
会社案内
会社案内
自動車部品加工から、現在急成長しているIoT、AIのハード部となるロボット部品、半導体製造装置部品加工への転換を計り、より高精度な製品を生産することによって近年2桁成長中。
独自の生産方式により、高精度(10ミクロン以下)の機械加工を無人運転で24時間生産しております。
大企業に負けない独自技術を持ち、高付加価値、そして高収益力を誇ります。
小さな会社だからこそ感じる、やりがい、物づくりの楽しさ。
夢を創る工場です。
東京商工リサーチ様発刊の優良企業誌 エラベル2024関東版 に掲載されました。
2024年6月 那須烏山市長が企業訪問
経営理念
全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、社会の進歩発展に貢献する。
会社概要
商号 | 株式会社 高津製作所 |
---|---|
創業 | 昭和38年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 本社、工場 〒321-0524 栃木県那須烏山市八ヶ代625-2 TEL:0287-88-0660 FAX:0287-88-0661 |
役員 | 代表取締役 高津 淳二 専務取締役 高津 容子 常務取締役 高津 圭佑 |
取引銀行 | 足利銀行 宝積寺支店 栃木銀行 宝積寺支店 日本政策金融公庫 宇都宮支店 |
従業員数 | 男性 15名 女性 9名 (機械加工技能士 特級3名、1級7名、2級2名、機械検査1級 1名、2級 2名、ものづくりマイスター機械加工 2名) |
事業内容 | ロボット用減速機部品、半導体製造装置用部品の量産機械加工 |
主要取引先 | 木村金属工業(株) ケーエスエス(株) 大同特殊鋼(株) THK(株) (株)西浦精機 (株)ニッセイ 日本ピストンリング(株) (株)ハーモニックドライブシステムズ (株)ハーモニックプレシジョン (株)ユニテックギア |
アクセスマップ
沿革
昭和38年2月 | 創業 |
---|---|
昭和58年 4月 | 有限会社に組織変更 |
平成 8年 2月 | 南那須町に新工場完成 1,100㎡(敷地5,309㎡) |
平成18年 6月 | 株式会社に組織変更 |
平成18年11月 | 中小企業庁の経営革新計画の承認 |
平成24年12月 | 工場屋根に太陽光パネル設置 |
平成26年11月 | ものづくり補助金採択によりサブミクロン複合加工機新設 |
平成27年11月 | 省エネ補助金採択によりサブミクロン複合加工機新設 |
平成28年 9月 | 経営力向上計画の認定 |
平成30年 4月 | 工場600㎡増築 |
平成30年 6月 | ものづくり補助金採択によりサブミクロン複合加工機新設 |
令和 2年 8月 | ものづくりマイスター機械加工 2名 認定 |